息子の中学のPTAの総会に行ってきた。総会自体は特に問題なくサクッと終了。
そのあと学年別懇談会。地区別に実施なので、全体で何人いるのかわからないのだけど、30名前後の出席。同じクラスの人は前回の説明会に出席した人はみんな出ていた。全員が名前と最寄り駅と部活動で自己紹介。わが家の最寄り駅の人は他に3人。部活動はほとんどの人が決めている様子。学校からは二人の先生が参加してくださって最近の様子や質問に答えてくれました。
自己紹介のときに私が「息子より先に寝ています」っていうと、「えー!」という反応。ということは、やはり皆さんそんなに遅くまで勉強していないんだ。やっぱり息子がのろのろとやっているから遅いのね。みんな要領よく、部活のある子は学校でも済ませたり、ささっとやってるのかもしれない。ただ、先生によると「宿題は多いです」といっているので、大変なのは確かなようだ。それにしてもクラブの入部率はやっぱり高そう。息子もやっと入部届けを出したから安心と思っていたら先生いわく。「部活動は練習がハードだったり、ユニフォームや対外試合、合宿などお金が結構かかったり、負担が大きい場合もあるので、あわてて入らないでよく見てから決めてください」だって。ちょっとけしかけすぎたかな。今月いっぱいくらい仮入部でよかったのかもしれない。できれば、いろんなクラブを見て決めて欲しかったな。
そのあと、全員ではないのだけど場所を変えて引き続き懇親会。中一は10名ちょっと。2つのテーブルにクラスごとにすわり、先生を囲む。PTAの役員さんが場を盛り上げるために一人ずつ入ってくれる。至れり尽くせり。テーブルによっては、先生たちもお酒が結構入っている方もいて何だか不思議な感じ。こういう雰囲気がこの学校の特徴らしい。
先生とはざっくばらん話ができて、いろんなことを聞けた。ここ10年ぐらい、学校の中の改革が進んでいて、進学に力を入れている様子。先生も「もっとのびのび、男の子なんだから体育とかやらせたいんですけどね。」と言っていた。でも、生徒のほのぼのとした様子を聞いて、進学にも力を入れているようだけど、良い先生たちに囲まれて、楽しくやっていけそうな感じがして安心した。最後のほうはもう疲れてきて、だんだんみんな言葉が少なくなってきた。2時から総会で、時計を見たら8時過ぎているのですもの。終了予定時間を1時間ぐらい過ぎてるような・・・。最後に何故か校歌を歌って終わるという、学生のコンパのようなノリで結構びっくり。親も楽しめそうな学校だなあ。でも、先生たちは授業をやってきて、こんなに遅くまで付き合わされて大変だなあ。それにしては元気だったけど。
今度は6月に全体の総会。たぶんまた参加するだろう。小学校と違って土曜日の午後なので仕事をしている私にとっては参加しやすいのもありがたい。